2011年11月08日
バンコク洪水マップ作りました。
現在のバンコクの洪水状況を、電車の通る地域、
駅を基本にして浸水地域をマークした地図を作りました。
クリックで大きく表示されます。
更新履歴
※このマップは、ナムジャイブログスタッフの浸水現場への訪問確認を中心に、
ナムジャイブロガーさん方のブログ記事、テレビ・新聞などの報道機関の情報を
基に作成しています。
参考:
作成時11月8日の地図
浸水範囲の広がった11月12日の地図
随時更新していきますので、見て分かる情報として、
参考になればと思います。
関連情報
・ ナムジャイブログスタッフによる現場取材記事の写真一覧
・ 取材した地点をポイントしたマップ
・ 日付別のサイトマップ
・ ブロガーさん方+報道情報を合わせたナムジャイブログトップの洪水情報欄
駅を基本にして浸水地域をマークした地図を作りました。
クリックで大きく表示されます。
更新履歴
11/16 :
1.BTSチャトゥチャック駅は水が引いたようです。
ただし、公園部分はまだ浸水しているようで、もし新たな浸水がなければ2,3日で乾く見込みとのこと。
2.バンスー運河の周辺も水が引いてきているそうです。
3.ラップラオ通りの周辺も水位が下がってきており、1メートルほどあった
セントラルラップラオ周辺も現在30センチほどに水位が落ちているそうです。
11/17 :
1.チャトゥチャック駅公園の水も引いたようです。
2.バンスー運河の周辺も水が引いて乾いてきています。
3.ラチャダー通りはラップラオ通りとの交差点まで乾いています。
4.パホンヨティン通り周辺も水位がさがっているようです。
11/18 :
1.トンブリー地区方面で鉄道の付近にビッグバッグ(?)を置いたそうで、
水位が下がっており、ラマ8世通りも通行可能とのことです。
2.パホンヨティン通り周辺、ラップラオ周辺も水位がさがっているようです。
11/19 :
1.ラチャダーピセーク通りはほぼ乾いたそうです。
2.セントラルラップラオの周辺も乾いたようです。
3.トンブリー地区のセントラルピンクラオ周辺も水が引いたようです。
11/20 :
11:00時点で有効と思われる情報に乏しいため、19日時点の情報を継続します。
11/21 :
1.全体的に浸水している範囲に変化はなさそうです。
2.ラップラオ方面は水位が下がり、車が走ることができる範囲が広がっているようです。
11/22 :
1.この地図に表示されている範囲ではラップラオ方面の水も引いたようです。
地図に表示されていないもう少し北の方はまだ浸水しているようです。
2.チャオプラヤ川の左側はまだ浸水しているようですが、水位は下がっているようです。
11/23 :
1.チャオプラヤ川の左側はまだ浸水しているようです。
水位は前日と比べ下がり幅が10cm弱というペースだそうです。
まだしばらく時間がかかるのかもしれないと思います。
11/24 :
1.チャオプラヤ川の左側はまだ浸水しているようです。
水位は30-40センチくらいに下がってきたようですが、運河沿いなど水の
通り道に近いところはまだ1メートルもの水位がある場所もあるそうです。
11/25 :
1.チャオプラヤ川の左側はまだ浸水しているようです。
水位は場所により50センチ-1メートルほどのようです。
地図内の浸水範囲には変化はなさそうです。
11/26 :
浸水地域でチャオプラヤ川付近の水が減ってきているような情報がありますが、
はっきりしないため、25日時点の情報を継続します。
11/27 :
9:30時点で有効と思われる情報に乏しいため、25日時点の情報を継続します。
11/28:
範囲が少し減りましたが、チャオプラヤ川の左側は浸水しているようです。
11/29:
チャオプラヤ川の左側の浸水範囲が小さくなっています。
このマップの外側はまだ浸水している地域もありますが、
マップの範囲はもう少しでなくなりそうです。
11/30:
チャオプラヤ川の左側の浸水範囲がまた小さくなっています。
ただしこのマップの外側はまだ浸水している地域があります。
1.BTSチャトゥチャック駅は水が引いたようです。
ただし、公園部分はまだ浸水しているようで、もし新たな浸水がなければ2,3日で乾く見込みとのこと。
2.バンスー運河の周辺も水が引いてきているそうです。
3.ラップラオ通りの周辺も水位が下がってきており、1メートルほどあった
セントラルラップラオ周辺も現在30センチほどに水位が落ちているそうです。
11/17 :
1.チャトゥチャック駅公園の水も引いたようです。
2.バンスー運河の周辺も水が引いて乾いてきています。
3.ラチャダー通りはラップラオ通りとの交差点まで乾いています。
4.パホンヨティン通り周辺も水位がさがっているようです。
11/18 :
1.トンブリー地区方面で鉄道の付近にビッグバッグ(?)を置いたそうで、
水位が下がっており、ラマ8世通りも通行可能とのことです。
2.パホンヨティン通り周辺、ラップラオ周辺も水位がさがっているようです。
11/19 :
1.ラチャダーピセーク通りはほぼ乾いたそうです。
2.セントラルラップラオの周辺も乾いたようです。
3.トンブリー地区のセントラルピンクラオ周辺も水が引いたようです。
11/20 :
11:00時点で有効と思われる情報に乏しいため、19日時点の情報を継続します。
11/21 :
1.全体的に浸水している範囲に変化はなさそうです。
2.ラップラオ方面は水位が下がり、車が走ることができる範囲が広がっているようです。
11/22 :
1.この地図に表示されている範囲ではラップラオ方面の水も引いたようです。
地図に表示されていないもう少し北の方はまだ浸水しているようです。
2.チャオプラヤ川の左側はまだ浸水しているようですが、水位は下がっているようです。
11/23 :
1.チャオプラヤ川の左側はまだ浸水しているようです。
水位は前日と比べ下がり幅が10cm弱というペースだそうです。
まだしばらく時間がかかるのかもしれないと思います。
11/24 :
1.チャオプラヤ川の左側はまだ浸水しているようです。
水位は30-40センチくらいに下がってきたようですが、運河沿いなど水の
通り道に近いところはまだ1メートルもの水位がある場所もあるそうです。
11/25 :
1.チャオプラヤ川の左側はまだ浸水しているようです。
水位は場所により50センチ-1メートルほどのようです。
地図内の浸水範囲には変化はなさそうです。
11/26 :
浸水地域でチャオプラヤ川付近の水が減ってきているような情報がありますが、
はっきりしないため、25日時点の情報を継続します。
11/27 :
9:30時点で有効と思われる情報に乏しいため、25日時点の情報を継続します。
11/28:
範囲が少し減りましたが、チャオプラヤ川の左側は浸水しているようです。
11/29:
チャオプラヤ川の左側の浸水範囲が小さくなっています。
このマップの外側はまだ浸水している地域もありますが、
マップの範囲はもう少しでなくなりそうです。
11/30:
チャオプラヤ川の左側の浸水範囲がまた小さくなっています。
ただしこのマップの外側はまだ浸水している地域があります。
※このマップは、ナムジャイブログスタッフの浸水現場への訪問確認を中心に、
ナムジャイブロガーさん方のブログ記事、テレビ・新聞などの報道機関の情報を
基に作成しています。
参考:
作成時11月8日の地図
浸水範囲の広がった11月12日の地図
随時更新していきますので、見て分かる情報として、
参考になればと思います。
関連情報
・ ナムジャイブログスタッフによる現場取材記事の写真一覧
・ 取材した地点をポイントしたマップ
・ 日付別のサイトマップ
・ ブロガーさん方+報道情報を合わせたナムジャイブログトップの洪水情報欄
Posted by ナムジャイスタッフ2 at 17:32│Comments(9)
この記事へのコメント
バンコク市内は運河が水の障壁(防波堤)になっているので、メインの運河の状態(決壊・増水・通常水位等)の色分けも書き込んで頂ければ、今後の水の移動が判り易い気がします。
Posted by JIGGY at 2011年11月10日 09:04
植田はん
元気でっか?
奈良の井上です。
昨日 92歳の義父を見送り ホットしています。
相変わらず 東南アジアを巡って 国際貢献活動をやっています。
古希まで あと2年 この仕事をつづけます。
来年は カンボジャ ミャンマー ラオスに出かけます。
井上久生
ps 後藤さんの三周忌 11月16日ですね! ご自愛を!
c39mgq
元気でっか?
奈良の井上です。
昨日 92歳の義父を見送り ホットしています。
相変わらず 東南アジアを巡って 国際貢献活動をやっています。
古希まで あと2年 この仕事をつづけます。
来年は カンボジャ ミャンマー ラオスに出かけます。
井上久生
ps 後藤さんの三周忌 11月16日ですね! ご自愛を!
c39mgq
Posted by 井上久生 at 2011年11月10日 11:45
JIGGYさん、コメントありがとうございます。
そうですね、追加検討させていただきたいと思います。
ありがとうございます。
井上久生さん、コメントありがとうございます。
恐れ入ります、植田さんという方は本ブログの更新者におりませんので、
人違いの可能性をご確認いただければと思います。
そうですね、追加検討させていただきたいと思います。
ありがとうございます。
井上久生さん、コメントありがとうございます。
恐れ入ります、植田さんという方は本ブログの更新者におりませんので、
人違いの可能性をご確認いただければと思います。
Posted by ナムジャイスタッフ2 at 2011年11月10日 13:40
はじめまして。
図がわかりやすく、いつも確認させていただいております。
ありがとうございます!
一つご質問なのですが、11・10更新の図なのですが
サイズを小さくされましたでしょうか。。。?
みずらいので、もしよければ前のサイズに戻していただきたいのですが 可能でしょうか。拡大するとぼやけて文字が見え見えにくいので。。。もしよかったらでいいので お願いします!
図がわかりやすく、いつも確認させていただいております。
ありがとうございます!
一つご質問なのですが、11・10更新の図なのですが
サイズを小さくされましたでしょうか。。。?
みずらいので、もしよければ前のサイズに戻していただきたいのですが 可能でしょうか。拡大するとぼやけて文字が見え見えにくいので。。。もしよかったらでいいので お願いします!
Posted by m at 2011年11月11日 13:56
ありがとうございます!
Posted by m at 2011年11月11日 16:35
mさん、コメント返事遅くなりまして申し訳ございません。
いつもご覧いただきまして、ありがとうございます!
また何かございましたら、ご連絡いただければと思います。
今後ともよろしくお願いします。
いつもご覧いただきまして、ありがとうございます!
また何かございましたら、ご連絡いただければと思います。
今後ともよろしくお願いします。
Posted by ナムジャイスタッフ2 at 2011年11月11日 22:55
作成時の地図も最後に出してもらうと比べ易いですね。
Posted by 164 at 2011年11月21日 14:42
164さん、コメントありがとうございます。
以前の地図を参考までに掲載しました。
以前の地図を参考までに掲載しました。
Posted by ナムジャイスタッフ2 at 2011年11月21日 15:03
惜しい...
クリックしなくちゃ解らないなら比べられないちゃん。
上、下にでてくれれば1画面で「こんだけ浸水して、こんだけ引いたのか」って解るでしょ。
目的を理解してください。
くらべることに意味があるんです。
クリックしなくちゃ解らないなら比べられないちゃん。
上、下にでてくれれば1画面で「こんだけ浸水して、こんだけ引いたのか」って解るでしょ。
目的を理解してください。
くらべることに意味があるんです。
Posted by 164 at 2011年11月21日 15:08