インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ

2011年11月22日

11/22 タイ洪水復旧情報






こんばんは、今日はシーロムのタニヤ通りに行きました。

魚ふくさんに打合せで伺いました。

洪水被害の影響を聞くと、生ビールに関しては数週間前からあるそうです。

メインの鮮魚類も日本からの仕入れで問題ないそうです。

ただ、地元仕入れの卵や野菜などは仕入れ価格が1.5〜約2倍になってるとのこと。卵3バーツだったのが、6バーツ。アスパラ、キロ80バーツだったのが130バーツだそうです。

お客様はほぼ日本人のお客様なので、40〜50%は集客がダウンしている状況とのことでした。

もちろん、入り口付近には土嚢を用意して対策は万全です。

ですが、今日も快晴で、このエリアには水は来ておりませんので、どうぞ飲食店さんへ足を運んでください。



シロシロ@
Posted by ナムジャイスタッフ2 at 22:16│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。